BBC EARTHとSEGAの共同体感施設⇒オービィ横浜

8月19日にマークイズみなとみらい5.jpgにオープンするオービィ横浜を
あえて一言でいうと
「大自然体感ミュージアム!」
ということですが。。。
少し前にあった
BBCとNHKの共同制作DVD
「プラネットアース」「フローズンプラネット」
あんなのが、もしかして実体験?みたいな感じで
再現できたりするのかしら?
たしか、BBC側のソフト的な価値を
日本のハイビジョン技術力で活かすことが
目的の共同制作だったと思いますが、
オービィ横浜で協力するのは、セガ(SEGA)
今回は、技術プラス、アトラクションとしての魅力
エンターテインメント性をもセガに期待した?
まだオープン前なので、
あくまで予想なのですが、
体感施設ということなら、
名古屋に最近オープンした映画館
(中川コロナシネマワールド)では、
作品中のシーンに合わせて、
座席が多方向に稼働し、
風、匂い、フラッシュ、シャボン玉まで。。
タイタニック上映時、ローズ登場シーンで、
ラベンダーの香りがしたそう♪
オービィ横浜は
そんな4D映画館のすごい版になるのかなぁ~
6/21の時点ではまだ壁の絵だけでした。
こんな感じ↓
オービィ横浜

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。