日本人向けに若干アレンジされたアジア料理

マークイズみなとみらいアジアン食堂kuu外観2
マークイズみなとみらいアジアン食堂kuu外観2 posted by (C)マークイズ(markis)みなとみらい駅チカ
アジア各国のお料理ってことですが、
その中心はタイ料理?っぽいです。
メニューを見る限りは。
店内はこんな感じ
マークイズみなとみらいアジアン食堂kuu店内.jpg
上の写真は昼間のものですが、
夜はいい感じの照明になっています。
テラス席なら、夜景みながらってのもありかも
※マークイズでテラス席といえば。。
マークイズみなとみらいの4Fには
一部店舗にテラス席があります。
もし天気がいい日などは、
テラス席が気持いいですよね♪
夜景とか、開放感を味わいたいって人は、
以下のテナントがオススメです(^o^)
・ラ・メール・プラール
・横濱こてがえし
・石臼挽きそば石楽
・アジアン食堂Kuu
・いしがまやハンバーグ
・Mano-e-Mano
・浅草キッチン大宮
マークイズみなとみらい4.jpgのレストランの地図はこんな
(クリックすると大きな画像になります。)
マークイズみなとみらいフードコートアジアン食堂kuu地図.jpg
私がアジアン食堂Kuu注文したのは
定番ガパオライスとライチのジュース
マークイズみなとみらいアジアン食堂kuu料理.jpg
マークイズみなとみらいアジアン食堂kuuガパオライス.jpg
マークイズみなとみらいアジアン食堂kuuライチジュース.jpg
と生春巻
マークイズみなとみらいアジアン食堂kuu生春巻.jpg
個人的には、日本人向けに
匂いを抑える葉物を
うまいこと入れてくれたら嬉しいかもです。
メニューは新聞みたいな
マークイズみなとみらいアジアン食堂kuuメニュー2.jpg
あとメニューにはレディースセットや
飲み放題付き、パーティプランが用意されているようです。
マークイズみなとみらいアジアン食堂kuuメニュー4.jpg
マークイズみなとみらいアジアン食堂kuuメニュー5.jpg
どちらかというと
夜わいわい女子会ってお店かと。
アジア各国の本格料理ってわけではなく、
和モダンにアレンジされているので、
お料理は本場のくせのある感じには仕上がって
ないみたいです。
本場のお料理の味を知っていらっしゃる方は
もの足りないのかもしれませんが、
私はとくに気にならなかったです。

kuu MARKISみなとみらい店アジア・エスニック(その他) / みなとみらい駅新高島駅高島町駅

昼総合点★★☆☆☆ 2.8

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。