文房具屋さんでクリスマスアイテムをさがす

マークイズみなとみらいで文具屋さんなら、
さくら平安堂です。
昔こんなうちわを配っていました。
マークイズみなとみらい平安堂のうちわ
年末年始など、イベントの時に
グッズを配ることが多かったりします。こちらの店舗は。
そろそろクリスマスなので、
さくら平安堂でも準備なのか
グッズがいろいろ並んでいました。
クリスマスカード、お正月のグッズ、カレンダーも
ありましたね。

マークイズみなとみらい、さくら平安堂、ハローキティのメロディカード

もし欧米で暮らした事があるなら、
クリスマスカードの交換は一般的ですが、
日本ではもちろんそんな習慣はなく、
年賀状がそれの代わりみたいな感じです。
ただ最近は年賀状を書かずに
スマホで済ませてしまうことが
多いので、ちょい寂しい感じが。。
そういえば、匂いのついた、カードが
以前なにかのときに送られてきて、
結構感動したのを覚えています。
さりげなくオルゴールカードとか
喜んで貰えそうな気がするのですが♪
さくら平安堂では
クリスマスカードとして、光るオルゴールカードがありました。
「push」を押すとメロディがなります。
マークイズみなとみらい、さくら平安堂、ミュージックカード
※メロディを止めるボタンはありませんが、
屋内の装飾にはこんなアイテムも使えそうです。

デコラッシュ

デコレーションテープ

子供がいる家庭だと部屋をデコらないと
喜ぶんで、、
知育的な感じにもなりそうです。
今の時期は年始の準備の時期でもありますので
お年玉の準備もしとかないとです。

お年玉用のし袋