マークイズみなとみらいのファッション系福袋

横浜マークイズのファッション系の福袋をみてきました~
PlanetBlueのhappybag
PlanetBlueの福袋
メンズレディーズシューズのALTERNATIVE
ALTERNATIVEの福袋
ジャーナルスタンダード
ジャーナルスタンダードの福袋
ミネトンカ
ちょっとわかりにくいですが
ミネトンカの最後のひとつ福袋です。
ひともんちゃくありまして、このブランドが好きな方が
袋に注意書きが書いてあるのに。。
「なにが入っているの?最後のひとつだから教えて~」と無茶ぶりをしている
ご家族の方が、(-_-;)
勝手にあけようとする子供を必死に止めようとしている店員さん
お疲れ様でした。
マークイズミネトンカの福袋
コレックスの福袋は
売っているものではなく、ツイッター等で応募してはじめて
抽選でもらえるタイプのようです。
こういう形の集客もあるんですね。
コレックス福袋

Collage
カレッジの福袋
モンベル
いつも思うのですが、店内広すぎじゃないですかね。。
となりのアクタスは家具が置いてあるから広いのはわかりますけど
登山用品だけでそのスペースがどうなのかしら。
モンベルの福袋
アクタス
まだまだたくさんありましたけど、アクタスの福袋は
人気らしいです。
アクタスの福袋
iittala
カルティオで有名なイッタラの福袋です。
あと2個しかなかった。
イッタラ福袋
ペットパラダイス
ペットパラダイスの福袋
SPORTIFF
家事setとあったかset
sportiffの福袋
右向き三角1右向き三角1右向き三角1次のフロアにいきます~
earth&musicの福袋
earth&musicの福袋
レプシム(LEPSIM)
LEPSIMの福袋
Puretre
Puretreの福袋
アーバンリサーチドアーズ
男性用と女性用がたくさん用意されていましたが、
男性ようはほとんど売り切れ(あと3つしかなかった)なのに
女性用はほとんど残っていました。?
在庫を補充した?それとも男性へのプレゼントで買う人が多いのかな
アーバンリサーチドアーズの福袋
化粧品のMANUFAKTURA
MANUFAKTURAの福袋
Georges
本来中を見せてくれないようですが、
強引な人がいるもので、たのみこむと
店員さんがしぶしぶチャックを開けて見せていました。
しようがないのですかね。。
それともちょっとは見せていいものなのかな。。
Georgesの福袋
3COINS
たしかにオトク度はありますが、
雑貨の場合微妙なんです。
3コインズ福袋
WEGO
この店舗の場合
福袋の量がすごすぎて、在庫一掃って感じがしてしまう
wegoの福袋
ユニクロ
ユニクロの福袋
Salut
salut福袋
ORIHIKA
ネクタイの福袋
一本3千円程度するものがこれだけ入って
3千円台との事です。
親しい家族ならいいかもです。
ORIHIKAの福袋
afternoontea
雑貨系の福袋はちょい微妙なのですが、
この福袋だけは別物かも。
たぶん即効でなくなったのでしょうね、。
afternoonteaの福袋
1/4ぐらいからWebで再販するみたい。
quicksilver
quicksilverの福袋
goslowcarvan
goslowcarvanの福袋
右向き三角1右向き三角1右向き三角1次は子供フロア3Fに行きます~
ダイニンググッズのKitchenストア
山盛りに福袋が積んでありました。
Kitchenストアの福袋
タオル美術館
タオル美術館の福袋
さくら平安堂
さくら平安堂の福袋
さくら平安堂の福袋
パーツクラブ
金券があたるパターンはじめてかも
パーツクラブ福袋
織部
織部福袋
タオルのホットマン
ホットマンの福袋
Hathomes
帽子もやはり気に入ったものしか私の場合
かぶらないと思うので、微妙かしら。
hathomesの福袋
マザウェイズ
残りすくなかったです。
マザウェイズの福袋
トイザらスは思いっきり見える系福袋です。
トイザらス見える福袋
TITICACA
結構売り切れているかとおもいきや残っていました。
最初からたくさん用意していたのかな。
チチカカの福袋
Dadway
これは個人的には見える系福袋がうれしいですね。
ダッドウェイで買いたいなとおもっていたので、
プレゼントにも使えるかもです。
Dadwayの福袋
MOMOnatural
MOMOnaturalの福袋
マーレマーレデイリーマーケット
マーレマーレデイリーマーケットの福袋
sevendayssunday
sevendayssundayの福袋
ZOFF
ゾフは2000円程度の割引券です。
zoffの福袋
move by ontime
正直時計はプレゼントにしても、自分で買うにしても
福袋として買うのはないかな~
なにか思い入れがあった購入するものだと思うので
超高級時計が半額とかなら考えますけど。。
move by ontimeの福袋
楽歩堂
まさかこのテナントに福袋があるとは!
基本オリジナルでカスタマイズシューズを作るところなので、びっくりです。
楽歩堂
あ~やっと最後だ。
GLOVAL WORK
ほとんどうりきれでした。

グローバルワークの福袋