1月2日のマークイズの初売りに行って来ました~
店頭の福袋はすぐなくなりそうですが
ランドマークプラザとマークイズは1/9までセールが続くようです。
みなとみらいの駅から降りて、順番に見ていきます。
駅から降りてすぐの上島珈琲店
2000円と3000円タイプ
中身はブレンドコーヒーとプレシャスカード、プラスキャニスターとボーロ
たしかカルディコーヒーも豆の種類が違うタイプで2種類あったかしら。
輸入雑貨のピローヌ
まだまだごっそり残っている感じでした。
手ぬぐいの濱文様
これは損はないし、外れも無いタイプですね。
ボディショップ
ここも消耗品なので、いい買い物できそうです。
よっぽど福助ブランドに思い入れのある人じゃないと
多分買わないのでは。。
LUSHはカラフルなBOXがセンスありますね。
ソープセットなど、シャワーセットなんど数種類ありました。
生活雑貨のBleuBleuet
中身が見える系の福袋です。
まかないコスメ
その品質はコストパフォーマンスが高いので
10000円→5000円という値段よりお得度は高いかなと個人的に思っています。
このフロアの最後は
ドットドット
次は上のフロアにいきます~
ハックドラッグ
メーカ毎にこまいのがいろいろありました。
スポーツオーソリティーの福袋
これもメーカ毎にありました。
ナイキのはなくなる寸前でしたね。
次また上のフロアにいきます~
このフロアはスイーツ、食品関連になります。
口福堂のおまんじゅう関連
定番すぎてどうかな~といつもおもうのですが、
おはぎとかイチゴ大福とかすっごい売れているのよね。。
終夜灯(あかり)
インドカレームンバイからも
カレー屋さんの福袋って珍しいですよね。
選べるお惣菜&フレーバーナンの引換券です。
袋の手つくり感がよいです。
韓美膳デリ
ケンタッキーフライドチキン
ん~これはどうなんだろ。。
私の大好きなVEGEkitchen
ディナー福袋の試みはあたらしいですけど、
私なら買わない、、ごめんなさい(-_-;)
R,L
ワッフルのエールエル
横濱ありあけ
ビアードパパ
こういうスイーツ関連はオトクだとかそういうのとは
また別にもうなんか無条件に買う(^^♪
シルスマリア
カルディコーヒーの福袋はどこの店舗でも
そうですが、売れていますね。
やっぱりこのマークイズみなとみらいでも売れているんですね。
2種類あって、黒い福袋と白い袋にはいった福袋があります。
白い方がマイルドカルディの入ったお手頃な方、
もう一方の黒い福袋はちょいお高めのコーヒーが入ったタイプ
↓
こっちが高い方です。
あとカルディにはワインの福袋もありましたよ。これも2種類
最後にルピシア福袋です。
これは通販ですでに私はゲットしています。
オレンジジンジャーが美味しかったです。
はぁ~おつかれさまでした。
次はファッションフロアに続きます>>>