マークイズみなとみらいでクリスマスの準備

ちょいクリスマスには早いですが。。
今年6月オープンの「マークイズみなとみらい」は、
当然ですがクリスマスはまだ未経験です。
通常どこの商業施設でも、
イルミネーションなどのクリスマス装飾、
各店舗ではクリスマスサービスなどが
もりだくさん♪になるはずです。
で、マークイズみなとみらいが
どんな感じになるのか予想してみました。
まず、施設自体の装飾
マークイズみなとみらい1.jpgのインフォメーションのところ
幸い吹き抜けになっているので、もみの木を
なかに搬入して、クリスマスツリーを作る
イメージとしてはこんな感じ
横浜ベイクォーターのもみの木のツリー

もし施設内に搬入が難しいなら、
施設の前のいちょうの木に装飾を施す感じかしら
アフタヌーンティーのテラスみたいなところから
そのツリーを見れたらすごい景観になるかもです。
技術的にお金さえかければできそうなのが、
プロジェクションマッピング
リアルとバーチャルをシンクロさせる感じの映像技術
建物施設等に映像を投影して、バーチャル空間を作り出す。
例えば、こんなイメージ
東京駅

カレッタ汐留

定期的にイルミネーションの時間
イルミネーションタイムみたいなのがあって、
特定の時間に見に行くときれいなイルミが見られる
とかあったら楽しいと思います。黒ハート
もしくは、マークイズ独自の大きなオブジェとか
お台場かどっかでハート型のオブジェが
記念撮影で人気があったけど、、
campcofeeの前に水遊び場?(噴水みたく水がでる)みたいなスペースがあるので
あそこのスペースになにか置けると思うんですが、、
マークイズみなとみらい水場.jpg
あとはアニメとのコラボ的なもの
例えば進撃の巨人のオブジェ?
もしくは実物大の映像演出?
ディズニー関連とのコラボが現実的かも。。
あと、
警備員がサンタの格好をする
インフォメーションのお姉さんがサンタになる
クリスマス期間はポイントをじゅう倍にするわーい(嬉しい顔)
いや。。5倍ぐらいかしら。
あとあと、
毎年やるみなとみらい21地区の
「TOWERS Milight(タワーズ ミライト)」の情報も今後載せる予定です。♪
【即納】★LED200球イルミネーション ライト・ イルミネーション led イルミネーション LED イ…

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。