マークイズの食べ放題なら串家物語

yokohamamarkisみなとみらいには
食べ放題のお店は
こちら串家物語と、
鎌倉パスタのパン食べ放題オプション
あとはとんかつあら珠の
ごはんのおかわり自由があります。
ランチ食べ放題の1500円は
4Fフロアの中でもとくに目を惹きますね。

お値段は、

ディナー食べ放題だと
ランチ食べ放題の1.5倍になります。
ディナー食べ放題は90分で
大人:2500円
子供:1130円
幼児:480円
3歳以下:無料
これがランチ食べ放題だと90分で
大人:1500円
子供:830円
幼児:480円
3歳以下:無料
串屋物語は、サンマルクグループの
串揚げ部門ですが、パスタ部門は鎌倉パスタ。
markis串揚げ食べ放題看板.jpg
markis串揚げ店舗入口.jpg
じつはマークイズ内では両店舗はお向かいさんですね。
このあたりのエリアは、がっつり系のお店が多いので、
私は勝手にがっつりエリアと呼んでます。(笑
まずお店のシステムとして、
店頭にある予約表みたいなのに、
自身の名前を記入しておきます。
markis串揚げ入り口2.jpg
で、順番がきたら店員さん名前を呼んでもらえます。
つまり店頭でずっと並んでいなくても、
名前さえ書いておけば、大丈夫ってこと♪
例えば、店員さんに1時間まちですね~って
言われたら、ひとまずどっかにいって、
45分ぐらいで戻ってくればいいのかと思います。
店の前でぼけ~っと座ってる必要ないかと(^^♪
※いちおう、その場で店員さんに確認してくださいね。
席につくと
ねり粉とパン粉がきて、
店員さんが、揚げ方、注意点などなど説明しに来ます。
markis串揚げ食べ放題2.jpg
食べ残しはやめようね!とか
フライヤーには串ネタ以外は入れないで!とかとか
※ちなみにチョコレートフォンデュのチョコが
串についてて、それをそのままフライヤーに入れたら
すっげぇ煙出てしまった(^_^;)。。
あとご丁寧にも
揚げ時間の目安もあるのね。(^o^)
markis串揚げ食べ放題3.jpg

メニューはどんな感じ?

肝心のメニューです!!
串揚げ30種ぐらい、
豚、牛、鶏、たこやきまでありました(^^♪
海老まんじゅうみたいな?のかな、結構うまかった。
markis串揚げ一覧
markis串揚げ一覧 posted by (C)マークイズ(markis)みなとみらい駅チカ
markis串揚げ一覧食べ放題.jpg
ソースも選べます
markis串揚げソース.jpg
おろし
チーズ
季節のソース(柑橘ジュレソース)
辛口
ポン酢
markis串揚げシロップ.jpg
カレーとトマトスープも
markis串揚げ食べ放題カレー.jpg
デザートスイーツ関連は
パイナップル、オレンジのスライス
あとゼリーが3種類
markis串揚げ食べ放題フルーツ.jpg
ケーキも
markis串揚げ食べ放題ケーキ.jpg
スイカのケーキ、メロンケーキ、白桃ようかん
白桃ようかんは売り切れてた。。(^_^;)
あとアイスクリームも!
自分でにゅるにゅるできます。
markis串揚げソフトクリーム.jpg
でチョコレートフォンデュがあったのにはおどろき!
markis串揚げ食べ放題フォンデュ.jpg
ジュースが3種
りんご
青汁
ベジベジパワージュース
(オレンジ系の野菜ジュースでした♪)
markis串揚げ食べ放題飲み物.jpg
おまけで、お茶漬け
markis串揚げ食べ放題お茶漬け.jpg
markis串揚げドリンクメバー.jpg
+200円でドリンクバーのジュースも飲み放題になります。
あとアルコールは別料金、オプションです。
お茶漬けのネタがちゃんと用意されているのには
(塩こんぶ、ゆかりまで(^o^))
おなかの状態まで考えてくれています♪
串家物語さん!
90分って早いです。
最後ぎりでお茶漬けかっこんだ!
お試しかっではランキングはどんな感じになるのかしら。。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。