ナチュローでギッフェリ注文してみた

マークイズみなとみらい店で
定番のギッフェリを注文しました。
ナチュラルローソンのギッフェリ
たまたま時間のチョイスが
あれだったのか、すごく美味しかったのですが、
結構何時間も置きっぱ
なんじゃないかな~と。
マークイズみなとみらい
ナチュラルローソンは
みなとみらい駅に直結(マークイズみなとみらいのB4フロア)ですが、
マークイズみなとみらいのB4フロアには、小腹を満たすテナントが
・PRONTO
・上島珈琲店
とあるので、コンビニで
焼きたてパンを買うのかなぁ~
とちょい心配になりました。
近くに飲食店がない立地、環境なら、
コンビニに来たついでにパン買うかって
なると思うのですが、、
でもドライフルーツ系は
相変わらず売れているようです。
前回記事で紹介した
ハーブ塩トマトもありますが、
ロレーヌ岩塩使用の塩トマトもあります。
ナチュラルローソンの塩トマト
こんな種類もあります。
ナチュラルローソンの塩トマト
あと白いちじくも美味しかったです。
ナチュラルローソンのドライフルーツ(白いちじく)
◆8/23追記
ナチュラルローソンが家の近くにあったら、
勝ち組だって、どこかで聞いた事がありますが、、
マークイズみなとみらいのナチュラルローソンの営業時間
ほんとコンテンツが多いというか
普段どこのコンビニいっても同じものしか置いてないなぁ~
と感じることが多いからなのかもしれませんが、
(それが安心感につながる事もあるのですが、)
なんかマンネリ感があるんですよね。
普通のコンビニは、、
でもナチュローだと♪
このアイスにしても。
ナチュラルローソンのミルクアイス
このフローズンスイーツにしても、
ナチュラルローソンのフローズン
この限定品なんかも数十円高いだけなのに、
プレミア感が♪
ナチュラルローソンのハーニーアンドサンズ

以前にも紹介しましたが、
マークイズのナチュラルローソンにある
人気の塩トマト、
そのほかドライフルーツ系が充実してます。
キウイ
ナチュラルローソンのドライフルーツ(キウイ)
あんず
ナチュラルローソンのドライフルーツ(あんず)
マンゴーとか絶品です
薄くスライスしてありますが、
一見、いかのスライスみたいですけど(^^♪
ナチュラルローソンのドライフルーツ(マンゴー)
さらにアップルシナモン
ナチュラルローソンのドライフルーツ(アップルシナモン)
単純な考えですが、
まるのままの果物をぎゅっと
凝縮してるわけで、
夏の疲れの原因となるミネラル不足は
ドライフルーツで
結構補えるのではないかと♪
ナチュラルローソンのハローキティコラボ
ナチュラルローソンのハローキティコラボ
もうすぐキャンペーンも終わりですが、
ハローキティとのコラボ、
抜け目ないですね。

ナチュラルローソン MARK IS みなとみらい店カフェ / みなとみらい駅新高島駅高島町駅

昼総合点★★★★ 4.0

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。