マークイズみなとみらいcampcofee外観 posted by (C)マークイズ(markis)みなとみらい駅チカ
夜だと道路からだいぶ目立ちます
「campcoffee」
このロゴどっかで見たことあるかも。。
と思っていたら、
代々木の「野菜を食べるカレーcamp」と
同じみたい、ロゴの色は違うけど、、
どうやら、
野菜を食べるカレーのマスターが始めたお店らしいです。
あのお店と同じコンセプトなら
結構期待ができます。
外観は、とにかくキャンプ風
みなとみらい駅の真ん前、
おもいっきりビル群のど真ん中ではありますが、
ここだけ異空間みたいになっています。
いい感じでお店の前には噴水設備もあったりします。
お店の前には、
ハンモックみたいなイスもありました。
店内には、なぜか、
ボート?もあります。
フォークとかスプーンも
飯盒に入っています。
フォークはスコップみたいなのでしたし(^o^)
キャンプ用品をオブジェ、インテリアとして
捉えているみたいですね。
ジャーナルスタンダードのジェイエスパンケーキでは、
隣接のショップにあるイスとか、
インテリアがお店の中にあったりして、
なにげにそのインテリアが買いたくなったりしますが、
ここのキャンプ用品もおしゃれな
ものが多いので、値札つけといたら売れそう(^_^;)
メニューはこんな感じ
私が注文したのは、
setA:camp風エッグベネディクト、トマトステーキ添え、スープ付き 890円
スープはコーンポタージュ
「野菜をたべるカレー」のコンセプトがコーンポタージュに
表れているかも、だいぶ粗挽きコーンが入っていて、
食べるスープみたな感じでした。
美味しかったです。
デザートは、
カスタードアップル、りんごのソテーとホイップクリーム添え 590円
これも鉄器で注文毎に焼きあげているみたいです。
ホイップは甘さなしの軽めタイプ、
デザートのパンにはタマゴと、りんごのシナモンで味付けしたのが
入っていました。
次はガンボスープ、ひゃくぱーネルドリップのカフェオレを試してみまっす(^^♪